こんにちは。
このブログでは情報商材の検証レビューをしています!
今回は「FXismデイトレ大百科」について検証していきます。

商品名(サービス名) | FXismデイトレ大百科 |
---|---|
サイトURL | https://fxism.jp/lp/daytrade_198/ |
販売業者 | 株式会社SMS |
運営責任者 | 藤川恭一 |
所在地 | 埼玉県新座市栗原2-3-43-305 |
電話番号 | 050-6877-5820 |
メールアドレス | support@fxism.jp |
今の時代、パーフェクトオーダーでのトレード方法はネット上でいくらでも調べることができますし、何よりお金がかからないので無駄な経費を支払う必要もありません。個人的にはわざわざお金を出してまで買う価値があるツールか、疑問に感じますね。
ツイッターの投稿に関して、複数のアカウントがこの天才チャートプログラムを同じ文書で時間をずらし絶賛していたところをみると、やはりFXismのスタッフが商材を良く見せるためにステマ行為を行っている可能性が高いと感じます。
裁量型のトレードであり利益を出すには自分のスキルアップが必要
本人の長期間にわたる実績が不明
ユーザーの実績が不明
受講したからと言って必ず稼げるようになるわけではない
「FXismデイトレ大百科」の実績やロジックには疑問があり、特にパーフェクトオーダーの手法はネット上で簡単に入手できるため、わざわざ費用をかけて学ぶ価値は低いと考えられます。
また、実際の収益を示す明確な証拠が提供されておらず、現在も安定した利益を上げているかは確認できません。 そのため、商材を購入する際は、実績や収入証明をしっかり確認し、アフィリエイト目的の過剰な高評価レビューには注意が必要です。
本文は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント